4月24日(日)八重山うみしまフレンドシップ キックオフフォーラムを開催します

文字が読みづらい場合は添付ファイルPDFをご覧ください
文字が読みづらい場合は添付ファイルPDFをご覧ください

八重山地方のサンゴ礁が白化や赤土流出などの影響を受けて厳しい状況にある中、地域の共有の宝物である「八重山のサンゴ礁」を守り育むための行動や、サンゴ礁に影響が少ない事業活動の配慮、工夫などの取り組みを広げていくことが必要です。八重山地方で海やサンゴ礁を守る行動や、海の環境への負荷を少なくする取り組みをされていたり、これから始めようとされる事業者、団体、個人を広く募集し、「八重山やいまうみしまフレンドシップ」として登録します。そして、参加者の情報交換をしながら交流を育みつつ、八重山地方の海と島を守る輪を広げていきます。さらに、事業者、団体、個人などに、望ましい行動のガイドラインを次第に作成して提供することで、行動のレベルアップを促していきます。 この「八重山やいまうみしまフレンドシップ」登録制度を普及していくため、地域、団体、事業者、個人などの輪を広げていくキックオフとしてこのフォーラムを開催したいと思います。 八重山地方のサンゴ礁についてご関心のある人ならどなたでも参加できます。多くの人々の参加によって、「八重山やいまうみしまフレンドシップ」が広がっていくことを願うものです。

日時:4/24(日)13:30〜17:00
場所:石垣市市民会館 中ホール + オンライン(Zoom による同時配信)
主催:特定非営利活動法人 石西礁湖サンゴ礁基金 後援 石垣市、竹富町
協力:石西礁湖自然再生協議会 環境省沖縄奄美自然環境事務所)
参加:会場参加は事前申し込み不要(直接会場へ 先着順 定員150名)、Zoom視聴は文末のメールより参加申込み(4/23まで)
内容:
◆紹介:「八重山(やいま)うみしまフレンドシップ」の紹介(石西礁湖サンゴ礁基金)
◆応援講演「八重山の海の変化と私たちができること」石西礁湖自然再生協議会副会長 吉田稔さん
◆応援講演「サンゴ礁文化の継承と持続可能な地域づくり」:筑紫女学園大学教授 上村真仁氏
◆取組紹介 八重山地方の持続可能な地域づくりに向けた団体、事業者、個人等の取り組み
・八重山青年会議所第 60 代 理事長 国仲恵亮さん
・特定非営利活動法人 西表島エコツーリズム協会事務局長 徳岡春美さん(予定)
・石垣島アウトフィッターユニオン会長 大堀健司さん
・特定非営利活動法人 喜界島サンゴ礁科学研究所研究員 鈴木倫太郎さん
・ダイビングサービスWAKE UP CALL 代表 兼本光恵さん
・株式会社花谷農園 花谷まゆさん
・一般財団法人 竹富島地域自然資産財団 常務理事 水野景敬さん
意見交換(進行:石西礁湖サンゴ礁基金 安東正行)
問合せ:特定非営利活動法人 石西礁湖サンゴ礁基金
Email:sangosho@dream.bbexcite.jp  Tel:0980-87-0935

添付ファイル